車のリサイクル券は廃車にする時だけ必要なので、前払いは必要ないと思うんですけどね。
実際には預託金なので、売却する時はリサイクル券分の料金は返却してもらえます。というか返却してもらないといけません。
新車購入時でも中古車購入時でもオーナーが変わるごとにリサイクル券が移動するというイメージですね。
なので、2重払いにはなりません。
料金は車によって違いがありますが、
リサイクル券の内訳は、
フロンガス処理やシュレッダーダスト料金(再処理後に出るリサイクル出来ない破片の処理)などなどで1万5千ほど。
保管場所は、車検証と同じ、ダッシュボードの中に保管されているはずです。券の色は薄緑色です。
支払っていない場合は、車検の時か廃車にする時に払います。
券は無いけど、支払ったよ~という方は、『自動車リサイクルシステム』で確認する事が出来ます。
各、入力項目があるので車検証の準備は必要です。
そして、公式ページから印刷を行えばそれがリサイクル券の代わりになります。
再発行は出来ないので、印刷をして車検証と一緒に保管しておきましょう。
繰り返しになりますが、車のリサイクル券は廃車登録する時だけ必要になる券です。
売却する場合には車体価格に加えてリサイクル券に記載されている料金分は返却してもらいましょう。